|
【キャンディとの関連キーワード】 20世紀初頭の上流階級。豪華客船。 【解 説】 第70回アカデミー賞受賞作品。
1912年の大西洋上の豪華客船が舞台。 20世紀初頭の上流階級を知りたければ「タイタニック」を見ろと言われています。 時代もちょうどキャンディと同時代で、キャンディは「タイタニック」沈没の8ヶ月後に豪華客船に乗ってロンドンへ行っています。
当時は豪華客船ブームでニューヨーク-サウサンプトン間を行き来していました。キャンディもきっとこんな豪華客船に乗ってロンドンへ行ったのでしょう。 |
|
【キャンディとの関連キーワード】 100年前のアメリカ。大陸横断鉄道。 【解 説】 1892年のアメリカが舞台なので、キャンディの生まれる少し前になりますが(アルバートさんが子供のころくらい?)アメリカの当時の様子がわかります。 |
|
【キャンディとの関連キーワード】 20世紀初頭のアメリカ。自然。 【解 説】 1910年代から1920年代のアメリカのモンタナが舞台。 当時のアメリカの自然ということで、レイクウッドの自然と無理やり関連づけてみました。ボートが滝から落ちるシーンとかあります。 |
|
【キャンディとの関連キーワード】 キャンディと同時代のアメリカ。階級差別。 【解 説】 1913年。労働者階級に生まれた少年が上流階級のスポーツであるゴルフで、並み居る強豪を抑え見事優勝を成し遂げるという実話の映画化。全米オープンの第1回が100年以上前の1895年だったなんて知りませんでした。キャディをしていた少年も実在の人物らしく、映像特典の写真を見てびっくり。
監督は、当時の人々の服装・話し方・においに至るまでこだわり、1913年という時代を再現させたらしいです。どういうにおいなんでしょう。 |
|
【キャンディとの関連キーワード】 20世紀初頭のロンドン。芝居。ファッション。 【解 説】 1903年のロンドンが舞台。 当時のロンドンの上流階級のファッションや劇場の様子がみごとに再現されていると言われています。 |
|
【キャンディとの関連キーワード】 20世紀初頭のアフリカ。自然。 【解 説】
第58回アカデミー賞7部門受賞作品。 20世紀初頭のアフリカのケニアが舞台。実話を元にした映画。
1913年以降の話なので、ちょうどアルバートさんがアフリカに行っていたころになります。第一次世界大戦の開戦時のケニアの様子とかも描かれています。
アフリカの大自然が素晴らしい。アルバートさんがあのままずっとアフリカに住みたいと思った気持ちがわかります。
|
|
【キャンディとの関連キーワード】 フランスの上流階級。ファッション。 【解 説】 1880〜1913年のフランスが舞台。 ステアの戦友のドミィがフランスの貴族だったのでフランス関連の作品を出してみました。 時代はキャンディよりも少し前になりますが、フランスの上流階級が出てきます。一番最後に1913年のパリのシーンがあり、「当時はこんな服を着ていたのか」程度ですが参考になります。 映画の宣伝によると、「ベルエポックのパリを再現するために総制作費は37億円。国宝級ジュエリーを提供するなど、カルティエが全面サポート」と豪華絢爛。 |
|
【キャンディとの関連キーワード】 20世紀初頭のアメリカ。孤児院。 【解 説】
第11回アカデミー賞主演男優賞と原案賞の受賞作品。
1917年のアメリカの孤児院が舞台。
実話を元にした映画で、特典映像には公開当時の(1930年代)の少年の町の実際の映像とかがあります。
|
|
【キャンディとの関連キーワード】 きつね狩り。イギリスの貴族。 【解 説】 第二次世界大戦前のイギリスの貴族のお屋敷が舞台。 貴族の生活や、主人に忠実で仕事を完璧にこなす執事、使用人たちの姿が描かれています。 はじめのほうに少しきつね狩りのシーンがあります。 |
|
【キャンディとの関連キーワード】
20世紀初頭の美人女優。女優の恋。 【解 説】
1912年の舞台女優と1980年代の青年の時を越えたラブストーリー。
あまり知られていない映画ですが、カルト・ムービーの元祖と言われている作品。(最近までこの映画を知らなかったのですが、他のキャンディのサイトを運営している方から教わりました)
時代背景がちょうどキャンディの時代なので、当時の人たちの振る舞い、ファッションやインテリア・演劇など興味をそそられます。
映画のロケで使われたホテルは100年ほど前に建てられたもの。ラガン家の経営しているホテルもこんな感じなのでしょうか?
キャンディとの関連キーワードが「女優の恋」ですが、その女優は「スザナ」ではなく「エレノア=ベーカー」のほうです。
ヒロインはどんな女優かというと、当時アメリカで熱狂的な人気を誇る舞台女優で、原作のほうでは、
・何年ものあいだ、最大級のヒットを飛ばしつづけてきた。
・大成功をおさめていたものの、私生活は謎につつまれたままだった。
・ある時期が転換点となって(この映画での出来事)、彼女に劇的な変化をもたらし、どの舞台も絶賛の評を贈られるようになる。
というように描かれています。 |